最新コメント ストレージ
Neetel 最新コメント一覧
から 30 分おきにデータを取得しています。
ID
コメント
新着 未読分
1時間前から
半日前から
昨日から
コメント一覧
/
作品タイトル一覧
1
2
3
4
5
6
7
-
95
>>
12610
:
月夜見
/ わらべ
〒
コミックニート
実に面白い
<'2020 10/09 03:21>
aNf1/S4/P (1)
この裏では嫁vs村正やってるんだよなあ
<'2020 10/08 22:42>
tsdFkhH/P (1)
今日のワンコ
<'2020 10/08 22:37>
294xYcu0P (1)
ワンさん点睛くんの事が好きだね
<'2020 10/08 21:49>
d7ZwTQd.P (2)
192です。めっちゃすっきりしました、ありがとうございました!
<'2020 10/08 21:25>
PLLZIDW/P (1)
わんこはウォーモンガーだと思ってた。戦闘離れたらしれっと紳士になっていきそう
<'2020 10/08 21:14>
AebnY19.P (1)
犬どうやって倒すの?これ
<'2020 10/08 21:07>
9Y7svsJ0S (2)
気が休まらねぇな
<'2020 10/08 21:06>
4mvsPlT1P (4)
イッヌさんあっぱれくんのこと好きすぎるでしょ
<'2020 10/08 20:12>
yTnGIOL0P (2)
あー、そういやコレどうすんのかね?更なる参戦者が味方してくれるか、それとも口先で切り抜けるか?何かここでこの二者が戦うのは無い気もするし。そういやもう一人盗み見してた妖怪がいたな。そこら辺かな?女子二人の戦闘もあるし、バトル描写を増やす事は無さそう。じゃないと「先生の弟子」が来る意味が薄い気がした。
<'2020 10/08 19:40>
9uOs.nz0P (3)
一難去ってまた一難
<'2020 10/08 19:27>
H7AWWva1P (2)
なるほど。確かに少しユピーに似てる気がする。
<'2020 10/02 13:04>
1Z8OWpE.P (1)
天晴がんばれ
<'2020 10/02 07:50>
rnCR0CR0S (9)
やっぱユピーなぞりたくなるよな
<'2020 10/02 07:45>
Kw/Itxh/P (1)
今さらだけど、伊能との戦いって、天晴は読み違いしてたって理解でいいのだろうか?天晴は伊能が後ろに下がると読んだが、実際は違ってて右腕を捕まえられた。ただ、万が一のために用意しておいた左手負傷のカモフラージュがあったので一撃逆転で勝利した。神様この解釈であってますか?
<'2020 09/30 13:22>
amqqN2D1P (1)
ニチャァ…
<'2020 09/30 00:54>
pkdjrHX.P (1)
今日のワンコ
<'2020 09/28 22:48>
chiZCNl/P (2)
究極のドM「ああん、そこが気持ちいい!」
<'2020 09/28 18:46>
wRLwM6g/S (1)
あっぱれピンチ
<'2020 09/28 17:30>
ZgrpGtZ1S (4)
このがら空きになった部分に防御不能の一発って流れあっぱれ君との戦いで経験してるからね…
<'2020 09/28 15:07>
avBcROm1P (1)
あっぱれ君どうやってこの犬と戦うんだ
<'2020 09/28 12:51>
ZyKGLPK.P (1)
すげー良い顔しとるwww
<'2020 09/28 11:40>
xvHa1Aq/P (1)
同じ轍は踏まんよな、この漫画のキャラなら
<'2020 09/28 01:14>
tzjklM70P (2)
計画通りなのか
<'2020 09/28 00:37>
ZMY/d.U.P (11)
計略バトル!! 面白すぎる!!!!
<'2020 09/28 00:26>
81iqJzn0P (8)
悪い顔だ!! 計画通り!!
<'2020 09/28 00:17>
QWvsJ42/P (1)
ワンコもあっぱれ戦で成長してるのな
<'2020 09/27 23:19>
/6gj6If/P (1)
頭脳バトルええわぁ
<'2020 09/27 23:06>
A6hMtNJ.S (4)
へー…なら近況からのションベンなら
<'2020 09/27 22:21>
PMZhkAr1P (3)
元々頭悪くないけど、こりゃもろに点睛君の影響受けてるな
<'2020 09/27 22:08>
b1zSPer/S (4)
んんっ?よく分かんないんだけど、これって脳筋君の方は冷静君を囮に使ってるつもりだよね?で、冷静君の方は脳筋君がそういう考えでいることを分かってて、なおかつ脳筋君を囮に使おうとしてるってこと?
<'2020 09/27 21:38>
0xHT5vJ/P (1)
バトル描写上手すぎ
<'2020 09/27 21:37>
tYkYHIc0P (21)
効いてねぇ!
<'2020 09/27 21:32>
FBBZpKn1S (11)
また読み返してきたけどやっぱり面白い!!頭脳バトルは見てて気持ちいいですね
<'2020 09/27 20:26>
/wNRmTh1P (1)
犬くんの最初の頃改めて振り返ってみたらかなり一皮剥けてるし絵の迫力めちゃくちゃ増してるしで草 流石8年以上続く大作やで
<'2020 09/27 20:20>
WSBpxZn0P (1)
このワンコは雑魚じゃない気がする。将来物語の真ん中に出て来ると予想。逆に本当に雑魚ならわらべ先生は丁寧に戦闘描いたりしない。と思う。
<'2020 09/27 19:50>
TeNojlZ.P (1)
あ、死にましたねこれは
<'2020 09/27 19:20>
VqqGlMf1P (3)
妖怪に舐めプしすぎやな
<'2020 09/27 19:02>
dX5d5vG1S (1)
わ、笑ったーっ
<'2020 09/27 18:35>
Y8f3GZL1P (1)
アッパレを師?としたワンコさん、粗暴に見せたり単純な戦い方は全て罠か
<'2020 09/27 18:19>
kZNG7T/0P (2)
わんこのしてやったり顔
<'2020 09/27 17:26>
xsZloSM/P (3)
犬含め雑魚同士の戦闘でこんな時間かけられてもなぁ。二発撃てるってのもこんな奴で披露するのかっていう・・・
<'2020 09/27 17:23>
pqQ5XmI/P (2)
前回それでやられたんだから当然対策はしとるわな~wまぁこの人たち(千里眼)はソレ知らないだろうからしかたないけど。
<'2020 09/27 16:39>
U5Rfv0D/P (4)
面白いよ
<'2020 09/27 16:22>
tJgGa9K.S (3)
女の子がイチイチ可愛くて最高です。
<'2020 09/26 08:51>
eXBpqrI.P (1)
ガチコメを拝見して なるほどと思います
<'2020 09/22 23:54>
PAdjSgu0S (26)
読者ページの和子様FAカッコいいよね
<'2020 07/03 17:17>
G8pTMCc1P (1)
ファンアートえっちじゃん
<'2020 07/03 12:37>
e6D8iLo/P (1)
9335確かに伊能は単独で撃破して欲しいね。村正は論外として、千里眼の戦闘部隊でも格が違いすぎるから、よほど事前に準備してない限りは手の打ちようがない。それは仕方ないとして、守護三家の使用人は戦闘が専門ってわけじゃないだろうし、格上でも天晴の頭脳でひっくり返して見せて欲しいよね。それに、劇的な成長はないにしても、あの特訓だって少しくらいは成果があってもいいはず。次回更新が待ち遠しいっす
<'2020 06/29 21:35>
hSnhuYw1P (2)
9934 あーイベントですか、成る程。そういう視点もあるのか。ならば主人公の強化は望み薄ですねwとなると犬以外の更に何者かの加勢が来るのだろうか…単独でも撃破可能か?これは単に「このキャラ相手」というより、一般的な守護の使用人の水準相手、という観点からも気になってる戦いなので、これくらい(格上とは言えタイマン、何でもアリ)は勝って欲しいなぁ、とw
<'2020 06/29 16:52>
h9gP8ti/P (1)
要たちとの鍛錬って、天晴の「眼の良さ」と「経験を補う知識」のお披露目イベント(+恋愛一歩前進イベント)って印象が強いなあ。せめて自分に降りかかる火の粉ぐらいは自分でどうにかするってことだったと思うけど、孫悟空みたいに必死で修行に打ち込んだって描写はないよね。鈴莉にあっと言う間に抜かされた描写のところで、それは彼女が努力しているからだって自分に言い聞かせてるけど、反対解釈すると天晴自身はあんまり努力してないってことじゃないかなと。
<'2020 06/29 14:20>
hSnhuYw1P (2)
9932 個人的に気になってるのが、妖怪と戦った後・秋月来る前に要様に稽古つけてもらってたアレがその後どうなったのだろうか。肉体鍛錬が術の代替にならないのは分かったけど、それでも全く効果が無いならそもそも鍛錬する必要ないし。何か娘の色恋で免許皆伝とか言われてたけど、鍛錬を継続してるのか・してないのか。効果があったのか・殆どなかったのか。
<'2020 06/27 16:48>
YKV6Mkr.P (2)
前も同じようなコメントしたことあるけど、天晴って基本軍師で、味方をの能力をフルに引き出す才能はズバ抜けてるけど、単独での戦闘力はクソ雑魚ってのは、最初からそういう設定だよね。ただまあ、前のワンコ戦のとき結構格好いいところ見せたせいで、天晴自身がちょっと勘違いしてたみたいだし、そもそも主人公が分かりやすく活躍しないと一定の割合で不満を感じる読者が出現するのは仕方ないとは思う。わらべ先生はその辺割り切って描いてると信じてます。
<'2020 06/27 15:49>
gNiHRGo/P (1)
え、めっちゃ小物感出しておいて割と強い・・・だと…?そしてアッパレクソ雑魚やんけわろた
<'2020 06/26 05:58>
SGBIXSO/P (1)
ちょっと正妻がどうなってるかも心配になってきました
<'2020 06/26 05:07>
vobEwsN.P (4)
>9892 9923に同意。そうなら殺さないと思う。殺した後の様子については、まだ殺したことをきちんと認識できていないだけだと思う。
<'2020 06/26 01:14>
3oYAu7M.P (1)
パンチ効いたならなんとかなりそうな気もするね
<'2020 06/26 00:21>
wg/YOwh/P (3)
アッパレくん頑張れよ~、しかし嫁の安否がすげー心配
<'2020 06/25 23:08>
cR7AZkN.P (1)
9925 主人公が財ノ木に来た時に世話を焼いてくれた3人の内、お団子以外の二人。
<'2020 06/25 19:27>
ZUApawK0P (2)
木村と日吉って誰だっけ…
<'2020 06/25 19:00>
2O9itJv/P (1)
9923 「何も感じない」ってセリフは「(惚れた相手を殺してしまった罪悪感や喪失感を)感じない」ってことで、殺すに至った感情とは別の話だと思うよ
<'2020 06/25 12:04>
AHqpRcI0P (1)
>>9892 臆病な上に醒めてたならそもそも殺すはずがなくないか?どうあがいても自分のものにならないってのが殺すほどの悔しさがあるなら何も感じないっておかしいし。周りからも破たんしてるような対応されてないから情緒不安定だったわけでもないし。
<'2020 06/25 07:35>
o1/ubBB0P (3)
え、こいつ強い部類にはいるの?帷子あんのに手裏剣よけてるから雑魚じゃないの?
<'2020 06/25 07:31>
o1/ubBB0P (3)
游莉ちゃんのほうがやばそう
<'2020 06/25 02:35>
FaZbtaE0P (5)
不利を知恵で補う。正にアッパレらしい戦い方
<'2020 06/25 02:06>
PReg9QF1P (3)
不意打ちでも一撃食らわせられるのに毎回驚く。弱くないのではって思ってしまうけど、アッパレ君以外が強すぎるんだよね
<'2020 06/25 01:57>
L5y7C6V/P (4)
頑張れ!仇討ちだ!
<'2020 06/25 01:11>
tzLdSYA.P (5)
アッパレ君って中二病だよね
<'2020 06/25 01:09>
BEnPNzD0P (3)
手裏剣二つを糸結んで繋げたら回転しないからまともに投げられなくね
<'2020 06/25 01:03>
fpDlWc7.P (3)
て 天さん 今度こそあれをやるつもりだ…!
<'2020 06/25 00:58>
w4gSm0W.P (1)
秋月編の集大成となる技でるか?????
<'2020 06/25 00:40>
ceIUpSs1P (1)
こんなザコそうな奴にも死力を尽くさないといけない系主人公ほんと滾るわぁ~
<'2020 06/25 00:36>
sM1xyh..P (2)
どう切り抜けるんだ?
<'2020 06/25 00:25>
Ci7McK10P (5)
手裏剣投げてる主人公が何かファンシーな感じ。ポーズのせいかな
<'2020 06/25 00:03>
7EzGE2S1P (5)
こいついっつも不意打ちしてんな
<'2020 06/25 00:02>
T7V0Od4.P (1)
アッパレは非力なだけで戦闘力雑魚とは全然違うぞ
<'2020 06/23 09:24>
ayjCuAC0P (1)
次回、御柱尊・覚醒
<'2020 06/18 02:44>
Kz37EX3.P (1)
主人公は単に目(動体視力)が良いだけでなく、もう一つ目(観察力・洞察力)が良いからそりゃ気づくよ。それに伏線というか、43話の2で、お嬢様からの「幼馴染み」発言に対して「ひょっとして」と言い返していた。すなわち、伊能が他のキャラと少し違う(単なる使用人じゃない)という事を理解していたと言えるから。後は直近の死亡者を振り返れば見当がつく。ただ、この時点で「見当」でしかない。だから今回主人公が伊能に確認を取ったのは、まだ確定ではないから。主人公の聡明さは特にご都合主義ってワケでもないよ。
<'2020 06/13 16:26>
FPHW1Ai1P (2)
9902ってあっぱれが気づいたこと言ってんの?あの状況で相手をすぐ信用する方がありえないと思うけど…
<'2020 06/13 09:40>
5EW27cL.P (1)
主人公は目が良いってのはだいぶ昔から伏線張られてたから今回のは特に気にならないけど
<'2020 06/13 06:52>
4TuhxYk1P (1)
大変だなぁ…(棒)
<'2020 06/12 16:54>
ZLEhKLI/P (4)
察し良すぎ ご都合主義すぎ
<'2020 06/12 07:38>
wn/3S.o/P (1)
9896 多分作中で最後まで見ることは無いだろうけど、色々と知能の高い主人公が、文字通り手段を問わず相手を倒す(相手の生死は問わず)なら、どの程度まで格上の相手と戦えるんだろう?まぁ様々な条件(今回なら山火事の利用)も絡んでくるけど、いわゆる王道・正道だけでなく、邪道・外道の方法論も踏まえると、序列一桁の御家当主とも互角にやりあえるのではなかろうかw
<'2020 06/11 16:19>
v9s/NQR1P (3)
9899です。間違って投稿してしまいました。9893を読んで俺と同じこと感じてる人いるいるんだなと。
<'2020 06/11 15:33>
7EdfsQ2/P (2)
93
<'2020 06/11 15:24>
7EdfsQ2/P (2)
あの捌き方ができる時点で余裕だろうが、問題はその後よな。凄いことして全部吐かせそう。
<'2020 06/11 04:28>
G1gvYfF.P (1)
最近ずっと面白いくてすよい
<'2020 06/11 02:06>
eJeNcks/P (5)
あっぱれくん戦闘クソザコだからなぁ
<'2020 06/10 21:39>
Jl.UVvz.P (1)
怒り狂ってもあっぱれ君一人で勝てる相手ではないんだろうな・・・
<'2020 06/10 21:02>
EPSccr10P (1)
いけ天晴れ、脳を物理的に破壊しろ!
<'2020 06/10 20:22>
UX9yQt10P (2)
続きが気になりすぎるので完結してから一気読みしたい。けど面白いから更新毎に読みたい。けど続きが気になって苦しい。ふえええん
<'2020 06/10 19:24>
iJuAb2X1P (1)
9891 恐らく惚れた女を殺す前、どうあがいても自分のモノにならないと分かった時点で醒めたんだろうな、と。だから殺すのにも抵抗無くなったし、何の感慨も湧かなかった。精神性の幼さ。だから人殺しになった後も保身の為の臆病さは残ってるって感じ。命乞いを自然とするタイプ。
<'2020 06/10 18:54>
PSljmbs/P (4)
くっついてしばらくたっても人殺すくらいの執着あるなら死姦くらいするかと思ったが、何も感じなかったのか
<'2020 06/10 18:29>
JaZXJ3F.P (3)
ガン逃げしてる場合じゃなくなってるな
<'2020 06/10 12:17>
./qbGMg0P (1)
殺意の波動に飲まれちゃだめだ!
<'2020 06/10 03:45>
f4dnUn40P (1)
あっぱれくんこわい
<'2020 06/10 02:26>
X6EZh0e.P (1)
アッパレくんも一線を越えそうな顔になっちゃってますよ
<'2020 06/10 00:42>
UXi/0pi0P (1)
アッパレ君話をするって勝てる見込みがあったんか?
<'2020 06/10 00:30>
8kblhwO0P (4)
平日に更新が来てるなんて…ありがとうありがとう
<'2020 06/10 00:22>
8kblhwO0P (4)
静かな怒りから・・・ついにスーパーアッパレに変身か1?
<'2020 06/10 00:15>
6IK5wGX0P (1)
1
2
3
4
5
6
7
-
95
>>
▲