最新コメント ストレージ
Neetel 最新コメント一覧
から 30 分おきにデータを取得しています。
ID
コメント
新着 未読分
1時間前から
半日前から
昨日から
コメント一覧
/
作品タイトル一覧
1
2
3
4
5
6
7
-
9
>>
20596
:
僕と先輩の代理魔女戦争
/ 馬刺し
〒
コミックニート
コメント返信のジャック・オー・ランタンにまぎれるイエティめっちゃ上手いなw夢遊病のようにふらつくカトリーヌとヨダネコも可愛かった
<'2020 10/08 22:40>
7BGhVTV.P (1)
おっとコメ返が来ていたか。本編もそろそろかな?そしてまたイエティがTOP絵と同化しやがったな。どこにいやがる?
<'2020 07/05 14:09>
bkUJPWW/P (36)
おっとコメ返が来ていたか。本編もそろそろかな?そしてまたイエティがTOP絵と同化しやがったな。どこにいやがる?
<'2020 07/05 14:09>
bkUJPWW/P (36)
あのキリンさんで思い出したけど、宮田君はあの一撃を食らって寝込んでしまい、夢の中でヒナミママンと会ったんだよな。虎鉄さんも一瞬気を失い、夢の中でイズミさんと再会とかないかなあ?
<'2020 05/22 14:53>
Mngywz9/P (17)
[917]追加で思い付いた。魔法ストックの入れ替えが可能だから「苦痛を感じない魔法」があれば、それとリターンを合わせれば問題なくかまどに落ちれる
<'2020 05/20 16:09>
U5Y4n0f/P (16)
さあ新田とタマの活躍なるか?そしてハナお姉ちゃんの魔法が今度こそお披露目されるか!?
<'2020 05/18 18:02>
uUWBZ06.P (42)
さあ新田とタマの活躍なるか?そしてハナお姉ちゃんの魔法が今度こそお披露目されるか!?
<'2020 05/18 18:02>
uUWBZ06.P (42)
23話を見た限りでは、ナノオタ達はやられたら一旦消えるだけで、得意の助さんはおそらく無事かな
<'2020 05/17 23:36>
AqAljgJ0P (25)
23話を見た限りでは、ナノオタ達はやられたら一旦消えるだけで、得意の助さんはおそらく無事かな
<'2020 05/17 23:36>
AqAljgJ0P (25)
917 目からウロコ。コピー枠あと一つ空いてるんだったな。もしも誰かに「じゃぁお前が犠牲になれよ!」って言われたら何て反応するのか気になるね。まぁやらないとは思うけど。それほどまでに大事なら、自分から率先してやれば?的なね。何で他人に押し付けてんだよ、と。
<'2020 05/16 16:42>
7OdEkMw/P (4)
代理魔女戦争を終わらせるための代替案を思い付いた! ①虎鉄さんがJJちゃんの「リターン」を覚えて、月に1回ぐらい落ちてマナを供給してもらう(各政府はちゃんと見返りを用意する)。②お役御免になったJJちゃんは俺が引き取る。③これで全てが丸く収まる。うん、完璧だ!
<'2020 05/16 14:30>
XwvjrIh.P (21)
着ぐるみを作らされたんかwトコトン男に厳しい世界w
<'2020 05/15 16:45>
.hlBeaQ1P (4)
52話を確認したら颯太くんや新田たちは上から3段目にいたんだな。状況を理解して文字通り天井を突き破りながら加勢に来てくれたわけだ!
<'2020 05/15 16:30>
PKb/pzo0P (20)
颯太くん来てくれたか!首を長くして待ってたぜ(意味深)!けどなんで『ほっぺたなると』さんまでいるんだ?w
<'2020 05/14 16:08>
wGv29hJ.P (23)
竜さんがとっさにアミさんを守るように抱いていて愛を感じる。無事だと良いけど(メチャの助さんも)。現実パートに戻ってきていよいよ大詰めって感じがするな!
<'2020 05/13 20:19>
fStd7271P (2)
超展開…!!
<'2020 05/13 17:14>
mf9ol0k.P (4)
ああ、60話を見返したら、得意の助さんが共有したのは「ブラックカーテンの能力に関係する記憶」だけだから、過去編全部を見たわけじゃないのか
<'2020 05/13 13:19>
mWQHlI30P (19)
今回色々と忙しい回だなwしんみりしたり笑ったり、登場人物も目白押しwいよいよ最終戦闘に入った感じがして気持ちが引き締まるね、そして主人公w
<'2020 05/13 12:35>
QjmAFvI0P (6)
ん、待てよ?イズミちゃんが死んだことで「感情を奪う」魔法が使えなくなったわけだから、運命神が死ねば、虎鉄さんの6つの魔法もまとめて消えるはずだな・・・
<'2020 05/09 11:54>
hPLVkDk/P (19)
もうこの世界では魔法は諦めて、かまどはゴミ捨て場にしよう。そうすれば世界は綺麗になる(提案)
<'2020 05/08 13:23>
SLUUOlE.P (22)
戦争を終わらせたかった虎鉄さんと代理戦争をやめさせたい雄一兄さん。実は根っこは同じなんだよね。その事実を得意の助さんから明かされたら、雄一さんはどう決断を下すのか・・・
<'2020 04/30 13:03>
fPODs9u1P (24)
コメ返おつです。58話でも活躍したチョークスリーパー好き夫さんがとうとう表紙を飾ったか!もう一人の兄弟、魅せ夫さんもがんばれよ!
<'2020 04/29 14:00>
OaogJ.B.P (19)
3話と64話での運命神から誠二くん虎鉄さんへのそれぞれの説明を見比べると、「魔女から『核』の半分を預かってパートナーに渡す」文言が64話に追加されている。それで魔女が死ぬとパートナーもその魔法を失うわけだな
<'2020 04/15 15:03>
LA0wDcs/P (18)
>>902 もし今大会参加者の魔法からイエティ選んだら絶対笑う自信あるw
<'2020 04/12 15:49>
BgFbdx/0P (2)
虎鉄さんは一度受けた魔法をコピーできる。そしてストックの空きが1つあるらしい。さっき『走馬燈』や『至高の立方体』を受けていたが・・・
<'2020 04/12 15:48>
isRROY40P (21)
代理戦争に駆り出された人は気の毒だが、そのおかげで一応は平和になってるしな。終わらせるというか代替案が必要やね
<'2020 04/10 23:49>
jpPQ8O/.P (22)
898 そう言えばそこ意識してなかった。まぁ弱いかはさて置き、国王もしくは部下の魔法の種類が特殊だった、とかかな?強さもあるだろうけど、むしろ何か初見殺し的な感じの魔法が。
<'2020 04/10 19:19>
PH/FPWV1P (4)
辛過ぎるわ
<'2020 04/10 03:51>
.vuetYy/P (8)
虎鉄はこんなに唐突に阿澄さんとの別れが訪れたのか・・・悲しいな・・・。それでもココロが死なず目的の為に立ち上がるのはすごい
<'2020 04/10 00:32>
2HkY3SV.P (1)
待ってた。待ってました。更新ありがとうございます。熱くてイイですね。吹き出す怒りと、それを自分自身で押しとどめる描写が巧み、というか自分もチャラ男と感情が同化してる感じw読み終えて気づいたけど手汗じっとりかいてる程に気持ち入ってましたw
<'2020 04/10 00:12>
4ODmHZ7.P (4)
イズミちゃんがいなくなったことで「好きだと告げる」ことができなくなったから「相手の感情を消す」能力は失ったわけか
<'2020 04/09 23:59>
q57cZZu1P (25)
コメ返おつです。そしてヒロイン(のはず)なのに、出番がない先輩がついに・・・!
<'2020 03/10 23:41>
VIlszAx0P (25)
コメント返信のてれてれカトリーヌ可愛い。そうか、65話で虎鉄に奪われた感情は戻ってきたのだな・・・少しは救いだ
<'2020 03/09 21:07>
E5kGL0i1P (2)
イズミが死んだから、チャラ男自身の魔法は使えないとしても、コピーした6つの魔法はまだ使える、と。7つ目は存在するのか、それともまだ空白のままで、余白というか何かあった時の為にとってある、とかだと怖いな。主人公兄の能力が汎用性高いから、今回出場者の魔法でコピーされるんじゃないかとw
<'2020 02/27 02:11>
6dEkPUI0P (3)
全員を応援したくなってしまう魅力的な人物たち。諸所のセリフから熱い魂を感じた
<'2020 02/23 12:19>
bOX.qSs0P (1)
とうとう連載から3回目の「ネコの日」を迎えてしまった。あの時は訴訟とか喚いていたな(去年言った)。俺もやることが変わらないなあ(それも去年言った)
<'2020 02/22 15:09>
rsN3vYi/P (28)
人間界も石油などに代わる"代替エネルギー"を模索している。魔女界もそっちの方向で頑張れないものか・・・
<'2020 02/19 14:52>
.QGIiCY1P (22)
それにしても虎鉄の境遇は相当にキツイな。愛する人に(恐らく最後まで?)想いを伝えられず、愛する人を奪われ、しかも殺したのは彼女が守りたかった人達。ハラワタ煮えくりかえってこの世界を滅ぼしたいと思っても、愛する彼女の願いが「この世界を守る事」だから、むしろ守らねばならない・・・作中で断トツに可哀想なのは年齢<殺された回数のJCだろうけど、次点は彼だと思う。ぶっちぎりのワンツーだわ。
<'2020 02/18 21:09>
N3yvVb20P (2)
経済力も力のひとつ、というのは確かにあるけどねえ
<'2020 02/17 23:27>
/WYFPVb0P (14)
>>884 『エターナルフォースブリザード:一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる 相手は死ぬ』
<'2020 02/16 14:53>
XUPWda2/P (3)
ブラックカーテン様の正体及び使う魔法も明らかになったのに、ハナお姉ちゃんだけは未だ謎なんだよな。ヒントは31話での「戦闘には不向きだが『殺す』だけなら~」の部分だが、はてさて・・・
<'2020 02/16 14:36>
XI7ciue/P (15)
880 魔法の発動条件から見て、イズミがいない現在、そもそも発動しないんじゃないかと。
<'2020 02/15 18:00>
HRx6jTX.P (2)
あ~、ホントこの作品好き。最後の悲痛なモノローグとか何度読み返しても堪らんね。当事者にとっては悲壮な話だけど、傍から見てる側としてはホントに美しい物語だわ・・・
<'2020 02/15 00:36>
TZYMNyB0P (4)
オーマイゴッドとかうまいこと言ってる場合じゃないだろw ていうかこれじゃ、この作品に悪役がいなくなっちゃったじゃないか
<'2020 02/13 23:59>
MxBytbb1P (27)
[好き・爆死]でトキメキボムで、[好き・感情を消す]で感情奪いだったか。もし[感情消し]を今も使えるとしたら、ここにいる全員の感情を消すことも可能ってことか。これを回避するには・・・
<'2020 02/11 11:51>
jW7I9gp1P (17)
今回分、情緒的な部分は一つも文句なしの素晴らしさだけど、気になったのが感情の魔法。戦争終結後(つまりイズミ死亡後?)、彼女たち(の意識)はどうなったのだろうか…
<'2020 02/09 23:02>
oBTFo7T.P (3)
自分と関係のない異世界のためにここまでやってあげたのに、好きな人をかまどに落とされ、自身は拘束されていたわけか。残った人たちをぞんざいに扱いたくなるのも分かる・・・
<'2020 02/09 15:25>
pO9kI710P (21)
優しいチャラ男は倒される事が目的?それとも何かの理由で感情を失ったとか
<'2020 02/08 15:30>
QpbGdF70S (1)
こんな方法で戦争を終わらせても理想には程遠い。でも他の方法が思いつかないからそれを言い出せないイズミちゃんの辛さが染みてくる・・・
<'2020 02/08 14:17>
ZpCCUZ20P (24)
いろんなものを背負って男らしいのにここから闇落ちしていくのかな
<'2020 02/08 12:51>
rlAuPB91S (1)
チャラ男くん男らしいな
<'2020 02/08 00:49>
FAHenAp0P (3)
前話で「リスクが感情」と言われ、決して軽いとは言わないが重要だろうか・・・?と思ってたけど、この概念をここまで調理されるとは。魔法のトリガーとなる感情、パートナーと共有する感情、失われる感情、男に去来する感情、決して相手に伝えられない感情、必ず相手に伝えたい感情・・・最終回はまだですが、先生に感謝を捧げたいです。ありがとうございます。
<'2020 02/08 00:17>
6uKpRTb.P (2)
凄い・・・こんな濃厚な話を読めるなんて、描いて下さってありがとうとしか言えない。
<'2020 02/08 00:07>
6uKpRTb.P (2)
最後の静かな3ページがとても悲しいなぁ。読み終わってトップ絵を見たら、その暖かさにまた泣ける。魔女界というより、かまどをどうにかするしか無さそうだな・・・
<'2020 02/07 23:59>
oPiKEG.0P (1)
コメント返信の照れる阿澄さんが可愛かった。あと言及するのを忘れていたけど前のトップ絵の美人なカトリーヌも良かった(コメント返信で引っ張り出す魂胆)
<'2020 02/03 20:49>
7pJGAzg0P (2)
しまった!JJちゃんを探してたら、TOPでナノ様ポリスとかち会ってしまったw それはさておきコメ返おつですw
<'2020 02/03 13:54>
R1CqmSD0P (28)
虎鉄さんの過去が分かったとき、雄一さんはじめ魔女やパートナーたちはどう行動すればいいのだろう?もうブラックカーテン様を倒せばいいってことにはならないっしょ?
<'2020 02/02 23:58>
ZdDqvnJ1P (32)
得意の助さん、これを30秒でまとめるのかw ていうかまだ終わってないし
<'2020 01/31 23:30>
UHbVJ6Y1P (25)
戦争のせいで魔女界の「運命」が変わりすぎちゃったのか。これを元に戻す、またはこれ以上悪くならないように食い止めろってことなのかな
<'2020 01/28 14:46>
DC0eUyk1P (23)
キャラクターを大事に描いていて素晴らしい 彼らにハッピーエンドが訪れることを祈ってしまう
<'2020 01/28 10:37>
.pAoons/P (1)
>>862 そもそも戦争なんて生存競争の一種なんだから、神はいちいち介入しないよね 神が焦ってるのもよく分からない
<'2020 01/28 00:42>
TUaFa0z.P (1)
先生はこれのコメ返一切されなくてもいいんだけど、チャラ男が契約後に運命神に仕掛けたのは何でだろ?もし自分がそうだったら「神」相手につっかかるなんて考えもしないだろうし、もしやるとしても契約前かも。契約確定=話は終わり的な印象があるからか。なのに貰えるモンを貰っといて、更におかわりってのがこの男のキャラって所なのかね?そうならば中々に胆の据わった男だわ。
<'2020 01/28 00:24>
XUIEA2c.P (1)
あれ?おもしろい
<'2020 01/27 22:17>
1O9GkT90P (1)
一転攻勢って淫夢用語なんだけど、意識して使ってるのかな?
<'2020 01/27 20:11>
ilgs79Z/P (1)
虎鉄のタダでは転ばない精神(交渉)の方も驚いたけど、神からの問いに対して、主人公と同じセリフ言わせた、って所がニクいね。つくづく可愛らしい絵柄と裏腹に、作品の作りはかなり渋い事やってらっしゃると思う。こういう作りこまれた作品は、読み返すと新たな発見があったりするんだよね。堪らない。
<'2020 01/27 17:00>
X2yOqC31P (2)
虎鉄さんとんでもない交渉術だな。まさに題名の通り「一転攻勢」だわ!
<'2020 01/27 13:30>
eThkyCg1P (23)
いかん、ブラックカーテンに感情移入しちゃう
<'2020 01/27 12:14>
MwhRxcy.S (1)
無常なる心が残ったと
<'2020 01/27 07:27>
TRKn2Xz1P (1)
ウソっ!?今回めっちゃ驚いたわ。普通、終盤の敵の回想って、敵が現在に至るまでの説明程度のモノだと思ってた。この作品の回想、チャラ男かなりグイグイ来るとは思わんかったw凄い、どうなるのコレ?続きが楽しみすぎる。
<'2020 01/27 00:41>
c3CL/W.0P (1)
虎徹の願いも同じだったのか・・・!その発想は無かった!すごい!そして仮にも神を相手にすごい態度www
<'2020 01/26 23:34>
IfRj70G1P (2)
おもろい
<'2020 01/26 21:43>
aCp91OD0P (13)
運命を管理する神を置くより、かまどを管理する神を置いた方がよくない?w
<'2020 01/25 17:38>
sKqBYUV/P (2)
阿澄さんの悲願は戦争を止める事。その為だったら彼女は・・・そして虎徹の一番大事なものは・・・そこまで考えていたらめちゃくちゃつらくなったぞ
<'2020 01/23 23:32>
3jmYCqo0P (1)
虎鉄さんの「一番大事なもの」って何だろうな?
<'2020 01/23 23:25>
A/EPBBc1P (27)
今回の例えは分かりやすい!つまり俺の「本」の中のページに「JJちゃんとの出会い」を書き足せばいいってことだな!ようやく核心に近付いてきた!
<'2020 01/21 12:29>
OJlpdUd/P (22)
うわああ!ここまで読んだ時点で、この戦い誰が勝てばいいのか、もう分からなくなった。誰かなんとかしてよ!
<'2020 01/20 13:49>
ubKWbnr1P (25)
2話に登場した時は変なちょい役かと思っていたけど、何気に重要なキャラだったのだな・・・
<'2020 01/19 14:55>
gieVsM3/P (4)
2話に登場した時は変なちょい役かと思っていたけど、何気に重要なキャラだったのだな・・・
<'2020 01/19 14:55>
gieVsM3/P (4)
最後のページの二人の決意に満ちた表情がかっこよすぎる!
<'2020 01/19 14:17>
CdBSXVu0P (54)
最後のページの二人の決意に満ちた表情がかっこよすぎる!
<'2020 01/19 14:17>
CdBSXVu0P (54)
16話によると「謎の能力で戦争を鎮静化」させたそうだから、この運命神とやらに「大切なもの」を差し出してその力を得たんだろうな
<'2020 01/14 23:12>
cRr8Bbn/P (21)
宮田君は「最も大事なことは何だ?」と聞かれたが、同じことを言われるのかそれとも・・・
<'2020 01/12 23:44>
2RnumGT/P (11)
結構人気あるよねこの作品
<'2020 01/11 17:19>
IczCOQJ.P (49)
これは良作!一気に読んでしまった!
<'2020 01/11 17:18>
2hj.dAx.P (1)
おぉ・・・何かいよいよ佳境に入ってきた、って感じがするよな。最後のコマ、ちょっと鳥肌立ったもん。作者はやっぱり「見せ方」上手いよなぁ。
<'2020 01/11 16:49>
uOpl.qP/P (2)
連載序盤のころ、主人公チームを倒し無敗だった竜さんチームの好感度は低かったが、今では大好きになってるように、ブラックカーテン様の見方も変わってきそうだ・・・。彼も言っていたが「本質」を見なきゃな!
<'2020 01/11 14:29>
2mh8Wjv/P (16)
絵柄が好き
<'2020 01/11 01:49>
bY4PApA1P (1)
目が見えた阿澄さんも可愛い。運命神、ずっと前から居る存在なんだな。こちらも謎だ
<'2020 01/11 00:29>
ZqmBFw6.P (1)
この過去編は何年ぐらい前だろうな?代理魔女戦争が始まる前だからヒナミママンが駆り出された12年前(35話)よりは前のはずだが
<'2019 12/28 14:08>
qLf69gX.P (23)
面白いな
<'2019 12/26 18:44>
QAajspv/P (6)
829 そこら辺のやり取り見たいなぁ。恐らく先生は描写してくださると(勝手に)思ってるwっていうか参加者(特に男側)からはつい言いたくなるセリフだからね。それについての言及は。
<'2019 12/25 21:27>
fmA7qjG1P (1)
ブラックカーテンさんも大切な人をかまどに落とされる苦しみは分かるはずなんだが・・・。いや、だからこそ最小限の犠牲で済む方法と割り切って代理魔女戦争を仕切っているのか?
<'2019 12/24 16:48>
IL1sC02.P (18)
ひょっとしたら第3もありえるかも。根拠は彼らのストーリー本を読んだ新田とタマが第3魔女界代表だからw
<'2019 12/23 14:51>
5KrRgID0P (27)
>>825 自分は第五と予想。根拠弱いけど名前から(香取カトリーヌ/阿澄イズミ)。何かホラ、例えばロシア系とかアフリカ系とかさ、地域によって特徴的な名前の傾向があるからw
<'2019 12/23 03:11>
qkGttxa0P (1)
女の子何者
<'2019 12/22 23:39>
JOnKtgA.P (1)
イズミさんは魔女界のどの国の出身だろう?16話で「魔女の生まれ育った国の王のもとへ向かった」とあるから第1~7のどこかだろうな。戦時中にもかかわらずサミットを開催できるぐらいだから、第1が本命か
<'2019 12/22 17:37>
4ohyl5T1P (26)
821 だよね。今回分で、「授業は真面目に受けるタイプのチャラ男」って部分あったけど、そこに作者のこだわりを感じたwまぁ「そういうタイプ」の人間だったからこそ、現在に繋がるわけだからね。
<'2019 12/21 23:18>
5SCEM2H1P (1)
ブラックカーテン様(敢えて本名を用いず)はただの遊び人じゃなくて分別もある人物だな。よく考えたら彼なりに魔女界のことを考えての行動だろうしな
<'2019 12/21 15:02>
4llIIBm0P (27)
阿澄さん、最後の照れ顔が可愛い
<'2019 12/21 14:53>
3tQoZsV.P (1)
確かにかまどさえ無くなればいい訳だが、それは[683]の時点で俺が試みたんだけど、無理っぽかったんで15分ぐらいで諦めたんだわ
<'2019 12/03 12:09>
u5G.ffI0P (22)
1
2
3
4
5
6
7
-
9
>>
▲