最新コメント ストレージ
Neetel 最新コメント一覧
から 30 分おきにデータを取得しています。
ID
コメント
新着 未読分
1時間前から
半日前から
昨日から
コメント一覧
/
作品タイトル一覧
1
2
3
4
5
6
7
-
10
>>
20812
:
稀望の宇宙 凱旋
/ ゑびす
〒
コミックニート
うん?ちょっと読み返したらモスが言っていた「キボはどんな姿になっても~」の部分。キボちゃんはまさか見た目さえも変わってしまっているのか?
<'2020 10/08 13:17>
Sgx1dHJ0P (18)
提案します。キボちゃんとアラちゃんで組んで、いけ好かないみとりの巫女から先に消してやったらどうでしょうか
<'2020 10/07 10:06>
LHJ1UrU1P (22)
しかし竜皮人原理主義(勝手に命名)の方々はなんだか頼りなさそうなイメージ。どうみてもキボに歯が立つとは思えず、ジーンもあの世で苦笑しているのでh・・・。あっ!ジーンは首を斬られた時点で死んだと思ってたが、脳が活動を停止する前にロックが吸収したと仮定すれば・・・
<'2020 10/06 12:06>
RMgaz7F/P (18)
ロックとバッダのシーンが切ない。こんな状況になっても友情は変わらない深い絆の二人。眠りについたロックの安らかな表情がとても染みるシーンでした
<'2020 10/05 14:36>
zGOjOMa0P (21)
今日の地元新聞の一面に『在沖米軍に宇宙部隊』の見出しが!いよいよ宇宙軍の存在を身近に感じられるようになり、この作品の世界に近付いたような気がした
<'2020 10/04 14:03>
fmIk/c.0P (18)
遂に終焉が近付いてる。。 ミトリとソウヤのやり取り 言葉は座標をもって 的確に相手を認識する。。。 今回ミトリは竜皮人の滅亡を意味して居るけど そうか キボ以外にロックに吸収される事も考えられるのか 神鬼タタラ>>>三剣女>>>翡翠の戦士 だけど闘神キボが全ての呼び水になったのは間違いないだろうな イデアとか能力のないキボは云わば人間代表 文字通り闘神に、人間を超えたからこそ全てが始まり 全てが終わるのだろう 見守ります。。。
<'2020 10/03 03:15>
3jsMJsZ.P (6)
アズマヨもそうだけど キボたそは自分の身一つで イデアとかなくてここまで登り詰めたんだよな。。。(泣) 闘神。。。 そして翡翠の女王………… 戦場に身を置き続けた伝説の最期。。。 見守ります。。。!!!!! あと、今のアミの英雄はツトムっていうのか
<'2020 10/02 15:01>
pVFJ1Ak1P (9)
『翡翠の女王・・・!!』とつぶやくシーンのアーちゃんの絵がかっこいいな!
<'2020 10/02 13:16>
uEmN4AH/P (25)
唐突に思ったのですが、周の文王には(信憑性はともかく)100人の子がいたとか。そこであのアシオ施設で確保されたアヅマヨの子供たちがベルを含めて100人だったら面白い気がした
<'2020 10/01 11:44>
T.EOn1U0P (19)
外郭が下した「キボを亡きものにするという判断」はどのような経緯で決まったんだろうな?キボがテロを扇動してるというのはアラちゃんがここに来てから分かったことだし(確定ではないが)
<'2020 09/29 12:07>
XZE3LkV0P (25)
15年の歳月を考慮してもトゥルーちゃんとアラちゃんでは格の差が大きいようだ。ただ俺としてはトゥルーちゃんにはロックと再会することを優先してほしいと思っていた(ていうかロックはどこで何をしているんだ?)
<'2020 09/28 17:09>
E7Ia8421P (13)
レオはベルに対して過剰なスパルタはせずに統治者としての本質だけは外れないようにうまく教育をしているようだね。ただ偉大な指導者の跡取りにはどうしてもプレッシャーがあり、ベルにも若干その節は見られるようだ
<'2020 09/27 15:10>
WxZbbmB.P (23)
竜皮人に広まってた逸話、『翡翠色の戦士』 これはやはり『三剣女』とか伝説と比べてしまっては 遠く及ばないだろう アーちゃんは三剣女 ここで歴史のウネリに絡めとられるのだろうか……。。。 戦場に身をおき続けたキボたそ 最期に何を残すのか……。。。 震えながら待ちます……
<'2020 09/27 13:55>
gHTxazM.P (26)
悪辣だね。まさに風を吹かせるために空に穴を穿つやり方。
<'2020 09/27 12:03>
yk/xhKr/S (1)
あとは悪に染まったキボを討伐して最終回か
<'2020 09/26 18:47>
HTOyYbz/S (1)
1117間違いたっ>< ゲルマ?星か ミトリの巫女がいたから てっきりナルガルドかともったアセペロ
<'2020 09/26 13:26>
fptreTY/S (2)
ギアと近くに座っているのはショウか。そしてヒゲを生やしてもあまり貫禄が付いた気がしないレオにネズミ男くんやナルガルドのアナウンサーもいたな(ところでモヒカン君は?)。そしてキボちゃんとの決戦はレーイとフーレのいるゲルマ星になるのか!?
<'2020 09/26 12:51>
4IFabMT.P (16)
遂に舞台はナルガルド…… 『竜と戯る星』の舞台…… 始まりの血レーイは高貴だけど 今となってはロックが竜皮人の最たる存在と思うから置いておく まだソウヤが連れてるマスコットの顔はチラ出もしてない 翡翠の女王。。キボたそに相応しい。。 翡翠は古代文明で天国に導く石として、死者が装うだったか(超うろぼえ) ミトリの巫女 タタラと関係あるのか、また別の存在か 楽しみです!!!
<'2020 09/26 03:31>
SIdxMwI1P (9)
最初の2ページは、アラちゃんがキボの宇宙船に乗り込んで門番のムラを倒し、キボちゃんの待ち受ける部屋へ入るシーンのようだ。果たしてどのような過程でこのシーンにたどり着くのか・・・
<'2020 09/25 12:42>
amRP9Kd1P (30)
キボちゃんのテロ発生の予測が完璧すぎるとのこと。その理由はなんだろうな・・・。あっ!カメラ虫!?
<'2020 09/24 13:29>
aq5Xd4L1P (4)
終わるの本気で嫌なんだけど
<'2020 09/24 13:09>
sr77zbg0P (1)
↓俺も
<'2020 09/23 13:53>
MBTbKyU0S (7)
人生でであって良かった大切な作品。。
<'2020 09/23 13:35>
ktgD3u31S (3)
それよりもキボちゃんの体を治療して子供を産めるようにしてあげたら、竜皮人に対する態度も軟化・・・しないか、やっぱ
<'2020 09/23 13:14>
BMdEWyF/P (24)
ひょっとしてイオちゃんの「お妃候補になっちゃおうかな」のセリフはタクに嫉妬してほしいという乙女心だったりして?
<'2020 09/22 16:00>
dvm.zaI/P (25)
そういえばマレはセントラルに帰ってないからアーちゃんとの再会まではかなり時間が経ってるな。ショウやモヒカン君に至っては教育機関にいた時に互いの面識があったかも怪しい
<'2020 09/21 16:57>
AyfaemK0P (12)
アロがマレに言った「出世したんだから~」ってどういう意味だ?階級が上がったって意味か、まさか后なんてことは・・・
<'2020 09/20 15:08>
lZUlMhL/P (22)
スゴく面白い。。 外郭 アーちゃん、ソウヤとしての仕事は やっぱり神様鬼タタラ側からの使者とかかな 最後の最後に一騎打ちか…… 泣けるけど これが道 楽しみです!
<'2020 09/20 13:54>
k2oSySN0S (12)
普通だったら死合の最中に悠長に手当をするなんて有り得ないけど、キボならまあ失血でじわじわ弱る相手をいたぶるより、万全の相手を一刀のもとに伏したいんだろうなと納得は出来る
<'2020 07/07 20:15>
MOJdnrI/P (1)
ジーン過去編すき
<'2020 07/07 17:30>
P3E/OCE0S (9)
エブ星帰還以降で自軍の主要キャラで死んだのはアヅマヨだけだからなあ。みんな生きてほしいが、それだと作品としてどうなの?って感じになるから難しいところだ・・・
<'2020 07/07 13:27>
2Bib7Wv/P (17)
20話のジーンの過去編を読み返すと、ザイガー衆の内輪揉めがなかったらジーンがビタとビノを従えて全宇宙の元首になってたかもしれないのにな
<'2020 07/06 16:23>
7JD1D5H.P (11)
バッダの視界の表示が傷の形になってるのがかっこいいな!
<'2020 07/05 12:42>
bkUJPWW/P (36)
バッダの視界の表示が傷の形になってるのがかっこいいな!
<'2020 07/05 12:42>
bkUJPWW/P (36)
手に汗握る対決だが、バッダはもう思い残しがないような状況になりつつあるのが気になる
<'2020 07/04 13:14>
OLRDRAd0P (21)
ここで『風』の逸話が入るか…… いよいよだな…… 粛々と受け止めよう 覚悟もしておきますが 希望もしておきます。。 この戦いを乗り越えたら 更に三剣女が、アミたそが近くなるな
<'2020 07/04 03:52>
91P8OKf1P (6)
スゲェ! 目茶苦茶アツいです!
<'2020 07/03 22:10>
MjLnviv/S (4)
17話の最後の方で「それに気付いて早5年」とか「あれから15年」とかロックが言ってるが、するとジーンやトゥルーたちって結構年行ってる?いや、そもそも竜皮人の寿命って?サ〇ヤ人みたいに若い期間が長いのか?
<'2020 07/03 14:48>
5OuXZ0c0P (18)
バッダに対し「迷いがあるならスパっと選べ」と言ったキボ。彼が選んだのはロックへの忠誠ではなく、貧民街で苦楽を共にして過ごした幼馴染との絆だったのだな。キボと決着をつけたいというのもあったかもしれないが
<'2020 07/02 13:35>
7O.H1VO.P (20)
よく考えたらロックやナガマキにとって、ミッドさえ打倒してくれたらキボちゃんたちはもう用済みとも言えるしなあ・・・。嫌な予感ばかりする
<'2020 07/01 13:07>
B9zk8xG0P (19)
最後のキボちゃんの顔が完全に逝っちゃってるな。こうなるとアロの命令でも止まらなそうだ
<'2020 06/29 15:13>
zENBN5W0P (13)
テルーが言った「それこそが我々の生きた証なのだ!!」のところだけど、自身の命よりも名誉を重んじるってかっこいいよな。騎士や貴族などはこうあるべきなのだろう
<'2020 06/28 12:37>
umLLDRp1P (17)
楽しみな展開!!!! 大丈夫 キボは心の折れた剣、戦闘狂だけど 主要人物をスウウイインンンンしてない 冷静かもしれない と祈るwwww
<'2020 06/27 20:19>
Vh.AVbe0P (14)
キボはまたバッダと本気で戦いたいという願望があったはず。警告はしてるけど、その気はないだろ
<'2020 06/27 12:16>
FGGzY/2.P (20)
もしバッダが止めなかったら殺してた・・・かな。キボはトゥルーたちの複雑な関係までは知らないだろうし・・・
<'2020 06/26 22:19>
9nqWwvy.P (29)
チェシャキャットを狙うのに「幽体に焦点を当てる」のが有効なのか。17話で竜皮人の医師が「イデア活性物質で幽体の活動を抑制」とか言ってたが・・・
<'2020 06/26 13:53>
9nqWwvy.P (29)
この時点で未だ気になってることは、エブ星の自治の調印を反故にしたことやアヅマヨに対する蛮行など、ジーンがどこまで関わっていたのかということ。彼女の決定か、もしくは事後報告で抑えることができなかったのか・・・
<'2020 06/25 13:48>
tkMj7p90P (20)
そういやアラちゃんは立ち去る前に兄のことを「私に頼りっきりのままじゃ彼女もできやしない」とか言ってたけど、ファズのやつ別れるや否や本当に彼女作ってやがるな。死なない程度に爆発しろ!
<'2020 06/24 12:04>
K/4Yb.b.P (22)
それはさておき『ナイスフトモモ』の後は絶対踏まれると思ったが、そうではなかったw
<'2020 06/23 15:45>
qmZhmmF1P (16)
最高にカッコええでぇ
<'2020 06/22 18:59>
VOQCm3y.S (6)
17話を見返したら「一手間加えればバケモノになる。それが竜皮人の宿命」「転移も改造も~」などの気になるキーワードがいくつかあった。彼等は毛皮人と比べると肉体改造はそれほどタブーではないのかもしれない
<'2020 06/22 17:15>
KPQbsOv0P (18)
フーレよ。君は16話でルコさんに会ってみたいと言ってたろ。絶望的でも講和のテーブルに着けば会えるかもしれないぞ?
<'2020 06/21 13:02>
j3ncUM4.P (25)
今回の更新で気付いたのだが、自分だけで罪をかぶろうとするジーンに対し、旧セントラル政権のワズ老師長や警視正は子供を盾にするクズだった。あのような連中がトップにいた以上、フュウ率いる難民救援組合が手を出さずとも、いずれミッドに潰されていただろうな(フグハラが健在のうちは維持できるだろうが)
<'2020 06/20 12:56>
S2Lhngd.P (14)
いよいよ大詰め! 楽しみです!
<'2020 06/20 11:36>
.xuUwjh/S (2)
どこまでも激突するゼエエエエエエ ここからが本命 慎重に一人ずつ確保していきましょーーー
<'2020 06/20 03:52>
FoE5srM0P (17)
ていうかフーレ、キボちゃんにハグしてもらってるやん。普通に羨ましいぞこのやろう!
<'2020 06/19 15:44>
ZjJsMLp1P (20)
戦争を避けるには政略結婚も一つの方法かも。そこでレオ王の再婚相手はネジュ様とかどうだろう?女性が苦手ならリヤでもいいかも(なんでだよ!)
<'2020 06/18 16:34>
7X41TGw0P (19)
959様 ねッ(同意) トゥルーがここで氏ぬとジタバタ暴れるのをみんなで取り押さえる図になること必至ですねw
<'2020 06/17 12:55>
WhOm69U.S (8)
しかしエブ星に援軍を送ったセントラルやデアムからすれば、ミッドに属していた惑星全てがエブ側の版図になるのは面白くないよな。今までは味方でも戦後処理を誤ると、また戦端が開かれてしまう
<'2020 06/17 12:31>
9HOq0611P (16)
956 ロックとトゥルーの関係はバッダは分かってるし、自分にとっても旧知の仲だから、なんとか連れて帰りたいよな
<'2020 06/16 10:09>
CaCxwI51P (17)
アーちゃんとキボの一騎打ちも戦争がほぼ終結してからだったな。今も戦いは終わったが、本当の意味での決着はこれからということか!
<'2020 06/15 12:24>
s1huFoS1P (21)
これで『樹状コロニー』は陥落と捉えていいだろうね。ミッドが思ったより早く負けたってことは、すかさず次の戦いが来るのだろうか・・・
<'2020 06/14 15:40>
dPSIV9G1P (30)
つ、次は……バッダvsトゥルー……か? 頼んだぞおおおおおおお この【凱旋】の章は レドという名を完全に消して エブに統一させる事かな
<'2020 06/14 08:23>
njNNKG9.P (42)
あーおもしろ
<'2020 06/13 23:28>
0/2BwE20P (1)
よっしゃああああああ!!! 先ずフーレ確保!!!! ヤバいナガマキを止めろ!!!!!!!!!! この後は 一連の交戦で疲弊した近隣星を平定する流れになるたろうから 下手するとナガマキの最後の見せ場かもしれない (平定するのはレオ様ネジュ様デアムの母とか) これはヤバい 誰か何とかしてくれええええええ
<'2020 06/13 21:49>
BbCMDnl1P (10)
フーレの頑張りもあって、ジーン達とは一時的に合流する流れになりそうかな。トゥルーがどうなるのか個人的に気になるところだ
<'2020 06/13 11:52>
cJWRgTI0P (19)
最高や!
<'2020 06/13 07:04>
DaADZfh.S (3)
「竜と戯る星」の10話を見返したら、チェシャキャットはギアとゲルのコンビやジイによって倒されているが、あの大群だと・・・
<'2020 06/12 12:53>
9T9RO1r/P (25)
そういや惑星アスはどうなったんだろう?「竜と戯る星」のナルガルドのように更地になったのだろうか?
<'2020 06/11 15:08>
71uPt8r.P (14)
モスやファズはミッド側の残存航空兵力の必死の抵抗に足止めされ、その間隙を突いたキボたちが追い詰めたつもりが誘い込まれたってことか
<'2020 06/10 11:50>
bZR7NY30P (25)
13話でのアシオ施設での戦いではチェシャキャットとの直接戦闘は避けていたな。となると苦戦は必至か
<'2020 06/09 13:32>
tJY2KUY.P (14)
ジーンはいっそ地位を捨ててレーイのいるゲルマ星へ赴き、レーイと共に隠遁生活を送って余生を過ごしてもいいと思ってたがもはや・・・
<'2020 06/08 14:07>
Z8I5koH.P (25)
911でモスの眉毛がすごいとコメしたけど髪型もだな。実はセットに毎日時間をかけてらっしゃる?
<'2020 06/07 12:01>
X7uER4m1P (20)
クウカ姐さんに思い出してほしい。「聖剣~」の13話で、敵と味方が一堂に集まったところをナガマキに一網打尽にされたことを
<'2020 06/06 13:00>
FVBEBNV0P (16)
おお! 面白いです! チェシャキャットに知性がないかは同意です でも強い奴が生き残れるバトロワである事は間違いないですね ジーンの逆詰将棋の一手一手は 追い詰められつつも 鮮やかで孤高の強さを感じ 感動しました どうなるんだ!!! どうするんだ!ナガマキいいいいいい!!!! ジーン生きてくれ!!!!
<'2020 06/06 03:18>
V0CoSYt.P (13)
面白い
<'2020 06/06 00:56>
esKJZwR.S (2)
そういえば今までは最後の戦いはなんやかんやでキボが務めていたが、今回だけは【ナガマキ VS ジーン】というのも面白い気がする
<'2020 06/05 11:25>
iRcoSjD/P (23)
ところでルコのアバターより普段の方が可愛いと思った。ただ大きけりゃいいってもんじゃないぞ
<'2020 06/04 11:50>
ucD94Mh/P (14)
ロックは23話で斬り落とされたフーレの腕を見て「目的のものは手に入りそう」と言ってたが、行方をくらましたのにはそれが関係してる?
<'2020 06/03 11:39>
ROBbXCF/P (22)
結構 ハズレる事の多い 私の予想は セントラルもデアムも リーダーを失ってるから そこにレオ様! そこにレオ様!レオ様!
<'2020 06/03 09:29>
ZlR9Bp8.S (4)
ほう。ロックとナガマキが駆け落ちとは意外な展開だな(絶対違う)
<'2020 06/02 11:49>
zkdkv6w/P (23)
ファズが思い出した「あいつ等」って、あの娘9話でキボちゃんの前に立ちはだかった先輩だよな。「私はファズほど強くはないが~」とか言ってたし、キボも「ファズの下で練習すればもっと強くなれる」と言ってたから彼女も頑張ってたってことか
<'2020 06/01 12:46>
5aeTHCM1P (16)
ジーンを倒した後に「誰 対 誰」の戦いになるのか全く分からない。もしジーンとプリーちゃんが繋がってたら、最悪の場合「エブ星 VS セントラル」なんてことも?
<'2020 05/31 12:28>
0aDL5/J0P (25)
かっこいい!
<'2020 05/30 14:37>
hqUVIOM1P (1)
ゑびす先生の作品はハズレがないです メチャメチャ熱かった
<'2020 05/30 13:26>
OQNuLcD/S (3)
自分にとって心から信用できる部下は誰なのか・・・。こんな状況になっても逃げずに留まってくれる人たちだよなあ
<'2020 05/30 10:28>
dFjRyWe1P (27)
オモロかった。激戦もいよいよ終局に近いな。
<'2020 05/30 06:58>
08wBdjm/S (3)
感動するうあああああああ(泣) 暗闇に浮かび上がるコロニーに鳥肌立ちました 久し振りにアーちゃんも出たし モスとファズの勇姿に感動します 縛鎖の獣生き残りのナガマキはどう出るのか 楽しみです!!!
<'2020 05/30 03:35>
pstqI2H1P (15)
おいおい、デアム兵も大概やべぇな・・・
<'2020 05/30 02:00>
wx1hR/F0P (1)
うおおおお やっぱアチす!!!
<'2020 05/29 20:50>
OpzVx/t/S (10)
このまま決着がついたとしても"戦後処理"も気になる要素!ジーンや他の側近たちはこれからどうするのか?
<'2020 05/29 11:53>
iA.fK1S.P (25)
過去作をちょっと見返したらテインが「これから続々と現れる『竜』に対しどれだけ抗える?」と言っていた。今のところは跳ね返しているが・・・
<'2020 05/28 12:41>
mpXP9wN.P (35)
そもそもデコってイデアで操作する肉体の延長っつーかパワードアーマーみたいなもんやろ?人格も何もないと思うが
<'2020 05/27 20:16>
HgX2c9p/P (1)
ふと思ったが、デコの中に竜皮人が居るのはいいとして、じゃあそのデコの元の人格はどうなったんや?
<'2020 05/27 11:56>
iRXQ8Ts.P (26)
超大作 段々と全作品が統合されてく 密なってく
<'2020 05/27 11:45>
FrE34p3/S (4)
トネリコの党が今の状況ではミッド内の竜皮人や毛皮人たちは反乱や独立。または新天地を求めてセントラルへ移住などいろんな選択肢が出てきそう
<'2020 05/26 12:24>
vBL5TBo0P (11)
ところでリツさん。「聖剣~」の1話でエアはナガマキを自宅に招いてお風呂に入れてましたよ(語弊)
<'2020 05/25 16:51>
31hBSZk0P (17)
共通の敵を倒した後に今までの味方同士で主導権争いが勃発し、内乱に発展するというのは長い歴史でもよくあること。ナガマキは何を企んでいる?
<'2020 05/24 17:00>
8YH7r.B.P (5)
己の身体能力を全て、相手の知覚から外れる事に使用する・・・真正面から堂々と奇襲するようなもんか、エブの剣術は凄まじい矛盾を両立させるようなもんだな
<'2020 05/23 23:16>
HRFTh1D/P (1)
凄まじい戦いだった。ミッドは首都星を失ったことで政府としての求心力は崩壊状態かもしれないが、ロックが16話で言っていた『樹状コロニー』がまだ健在で、おそらくジーンもそこにいると思われる。亡命ではなく、まだ落ちていない惑星に移動して再挙を図ることは可能か・・・
<'2020 05/23 11:51>
B2IetT7/P (20)
1
2
3
4
5
6
7
-
10
>>
▲