最新コメント ストレージ
Neetel 最新コメント一覧
から 30 分おきにデータを取得しています。
ID
コメント
新着 未読分
1時間前から
半日前から
昨日から
コメント一覧
/
作品タイトル一覧
1
2
3
4
5
>>
21371
:
突発点まで
/ つみみ
〒
週刊少年VIP
ズズズズ もう始まってるんでしょうね 円周率も未だに計算終わってないし イメージングナンバーの負の自然数も見つかってない いっそ今回みたいに気分転換とか 何かの拍子でないと辿り着けないんでしょう。。 そしてもう始まってるようですね! 楽しみです!!!
<'2020 10/07 22:05>
hQLgCft/P (14)
難しいところはもうスルーで、料理や息抜きの場面だけでもこの作品は十分楽しめるのさ!
<'2020 10/07 15:35>
LHJ1UrU1P (22)
黒胡椒カルボナーラ今度試すか…
<'2020 10/07 10:08>
1LvLRw4.P (1)
カルボナーラって作るの難しいよね
<'2020 10/07 06:21>
m.vHunN/P (15)
皆で胸揉みにいこっ!
<'2020 10/07 05:53>
2Fcp5j4/P (1)
今更だけど、唄遥のシャツの柄アウトじゃない?w
<'2020 06/28 05:30>
9e3VPub1P (1)
教授編は人同士のやりとり多くて好きだわ
<'2020 06/27 20:06>
1j/707H.P (3)
これ事故か何かあるのか知らないけど教授だけ置いてけぼり食らうんだよな…
<'2020 06/23 17:09>
y8FXFaA0P (3)
内容を理解するのはほぼ諦めてるので、キャラ同士の掛け合いなどを見て楽しませてもらってます
<'2020 06/23 16:40>
qmZhmmF1P (16)
面白いです! 絵もどこか可愛くて 服とかもオサレ。。 天才やし
<'2020 06/23 14:32>
yauA9B90P (9)
一昔前のエロゲっぽい
<'2020 06/23 13:31>
Yn9rVMG1P (2)
出原ちゃんの目ほんと好き
<'2020 06/23 12:15>
0VCtazW/P (2)
あの幼女まさかクライアントの…?
<'2020 06/23 10:59>
yAzMabt/P (2)
まだかなーまだかなーしてる
<'2020 06/22 17:37>
3/Id.6d/P (1)
普通の会話でポーズ決めたり、やや大げさな効果音が入るの好きw
<'2020 05/29 23:13>
iA.fK1S.P (25)
ゾウを探す前に水上先生のミーボーンに釘付けになってもうた
<'2020 05/28 16:56>
mpXP9wN.P (35)
あ!7個見つけた!! 絶対合ってる 明確に描かれてるから間違いない でも、どこのキャンパスにも頭で回ってる奴いますよね
<'2020 05/28 14:57>
fTerFZx.P (6)
象は6匹しか見つかりません 探します
<'2020 05/28 10:36>
IMdrOUL0S (1)
433 読み返して今気づいたけど、教授編のキャラの名前って歌に関する共通点あるんだね。大学生だけでなく協力者二人も。この二人は黄金の世界に行くのだろうか・・・
<'2020 05/28 10:27>
A1WK/KZ.P (2)
面白いですうううう ハチャメチャな会話が幾何学的の数奇な予定調和を 先生の脳内世界のようでスゴいです。。
<'2020 05/27 21:12>
5ximMiW.P (13)
次回に平崎父との対面か
<'2020 05/27 07:50>
YuJHFlx1P (3)
ゾウそんな居る…?
<'2020 05/26 19:22>
UlcEcQ70P (4)
教授編はキャラ沢山居て楽しいな
<'2020 05/26 15:58>
nKmfIA./P (3)
面白いです! 斬新 革新的な発想 教授編楽しみ
<'2020 05/18 12:53>
CCZ/nRf0S (10)
面白いです! 斬新 革新的な発想 教授編楽しみ
<'2020 05/18 12:53>
CCZ/nRf0S (10)
最高 究極やな
<'2020 04/28 23:52>
oQ.52KZ0S (23)
通りすがりの人出てくる…?
<'2020 04/23 23:14>
TtGhDPs.P (10)
異世界とか平行世界とか最近ではゲームや漫画などでちょくちょく使われるが、1980年代では斬新な発想だったかもね
<'2020 04/23 20:13>
YGdCQf.1P (28)
これこのあと取り残される教授可哀想だな
<'2020 04/22 11:13>
xYX2mWZ0P (5)
教授の若い頃イケメンだよなぁ
<'2020 04/21 20:08>
AGCcLES/P (1)
あの笑顔に惚れたか…
<'2020 04/21 18:59>
pRZ30eM/P (3)
人脈を利用して顧客を成功に導けば、その顧客が「人脈リスト」に入り、別の顧客に紹介できるようになる。軌道に乗ればいい商売かも
<'2020 03/20 23:37>
77OIDQw/P (32)
平崎父?平崎くんこの時何歳だろ
<'2020 03/19 02:55>
rFV1Ph..P (4)
さて、服を着ないとな・・・
<'2020 03/18 14:22>
YMcslZc0P (3)
平崎ってそういうこと? プレゼン面白そうです OBや学閥の出資とか先輩受けてた
<'2020 03/18 03:53>
d76JqYr/P (22)
この漫画には漫画を読ませる「勢い」がある
<'2020 03/17 21:59>
PDDTfQ6/P (5)
技術はあるが売込みができない人たちを援護してるのか。それで人脈屋って表現がいいね
<'2020 03/17 21:31>
OM/Rj.t1P (39)
ショーンボンボン説浮上。いや、これも縁なのか?
<'2020 03/17 12:37>
ulfLH2W.P (1)
え?ショーン富豪?
<'2020 03/17 12:06>
3aRqMwL/P (2)
ほんと面白いわ
<'2020 03/17 08:12>
CzV/Syq/P (7)
これは楽しみ。。
<'2020 03/16 14:50>
DWeKOex/P (13)
期待
<'2020 03/10 12:51>
Fq2AN1L0P (15)
TOP絵が賑やかでいいですね!
<'2020 03/01 22:40>
pX7xjCg.P (23)
華謡ちゃんの登場シーンの目がすっごく好き
<'2020 03/01 20:52>
xoA1IDD0P (5)
アレ?見れない画像があるのかな? 異世界に残った、再臨界接続を教授に託して、異世界調査を進めた有志達のアツい?物語ですね もうこの新発想は名作決定
<'2020 03/01 16:47>
TnGZjEo.P (33)
ショーンはもっとこう…馬鹿っぽいもんな…
<'2020 03/01 12:17>
gZoTteZ0P (4)
このイケメンが異世界いくパソコン作ってたのか。教授が全部やったわけじゃないんだな。
<'2020 02/29 23:03>
WIH2tP1/P (2)
教授編の漫画ページからだとセパレータが不正ですって言ってコメントできなかったぜ!
<'2020 02/29 23:01>
Yixnm0t.P (2)
哲学的だぜ
<'2020 01/24 00:26>
MwQODCo.P (21)
スゴい超新説で偉大な作品だ。。
<'2020 01/23 00:40>
SF5MQSU0P (11)
いい作品
<'2020 01/15 04:55>
nI9rVdG1P (49)
まあ多分サッと結ぶんじゃないかな?
<'2020 01/14 16:54>
ri73L9V/P (2)
名作だぜ
<'2020 01/10 23:19>
3a13LWY.P (49)
マジで女の子可愛いよな
<'2020 01/05 16:54>
RMfhlC4.S (5)
しかし教授編とは! 究極論法じゃないか! つまりは【ガンダニウム】だ 先生はこれを突発点内でやろうとしてるんじゃないか? 架空の合金ガンダニウムは磁場の影響を受ける地球でなく 宇宙空間で鉱物を生成すれば理想的な正しい配列になり 地球生成よりも強度や電導率が上がるとされ 【ミノフスキー粒子】同様 漫画内の架空技術が後に科学的に解明されたモノ
<'2020 01/05 10:07>
Jqos.CH/P (48)
しかしやでええ よく見たら 教授編に続くってあるやん!! 楽しみ
<'2020 01/05 03:18>
Jqos.CH/P (48)
先進的でいて 芸術的
<'2020 01/05 00:36>
Jqos.CH/P (48)
完結おめでとうおおおおおっ!!
<'2020 01/04 16:18>
tmJjj070P (2)
作者の頭の中(想像力)が爆発して作品は描かれんだけど、それをどう他人に表現するかってめっちゃ難しいんだよな。ただこの漫画の終わり方は果てしなく好き。世界観に取り残されたような感じになる。この感覚が久しぶり。
<'2020 01/04 16:08>
uC7aa5P1P (31)
凄く完成度が高い作品なのに、理解が追い付かなくて・・・
<'2020 01/04 15:09>
pJSEjj40P (23)
これはあたりかも
<'2020 01/03 20:00>
jk9FndP1S (1)
感動しました!梓山を安定させるための行が異世界に行く確定運命を拒絶した愛の残滓がアリスなのだろうか 最高 究極 大発見 貫洞 傑作です!!
<'2020 01/02 13:00>
/sJrDnm0P (27)
完結おめでとう
<'2020 01/02 00:22>
q22ypyf.P (6)
乙
<'2020 01/02 00:20>
aPoMOpQ1P (1)
この漫画が完結したことが今年で一番嬉しい。難しい題材で綺麗なストーリーラインとエンディングを描けるとは。教授編も楽しみ
<'2019 12/31 21:00>
ICLoVpr0P (1)
完結乙!
<'2019 12/31 20:03>
tPnKVZS0P (4)
よく完結させたおもろかった。夢で能力無くすのはガッシュ思い出すわ。
<'2019 12/31 19:11>
24kAmWh1P (1)
完結おめでとう
<'2019 12/31 17:11>
6KxFbX1.P (16)
すげーーーーー面白かった。作者と握手したい。完結させてくれてありがとう
<'2019 12/31 16:50>
JGANFiL1P (3)
「突発点まで」って所すごいグッと来た。良い漫画だ
<'2019 12/31 15:34>
gT3BaUi0P (7)
ところどころ分からんとこが有ったが、普通に面白く読めた。
<'2019 12/31 15:14>
boDZvMo0P (1)
よかね
<'2019 12/31 14:33>
1j/aywu.P (1)
完結乙。ラブラブエンドもタイトルエンドも最高だった。
<'2019 12/31 14:25>
iK4Dsdo0P (1)
しょうもない嘘つきになったぞ!
<'2019 12/31 14:09>
tPnKVZS0P (4)
凄く良かった、続編期待
<'2019 12/31 14:09>
QYzcJsK/P (2)
その掛け網みたいなのブラシなの?教えてください!
<'2019 12/31 13:49>
VAUFPI0.P (5)
この読後感の良さやっべぇ!あと「かまわないのらけれも」可愛い
<'2019 12/31 13:40>
.a8gGvK0P (2)
臨界との縁が切れても君たちとの縁は切れていないってところが良かった
<'2019 12/31 13:38>
JqUOTlZ/P (22)
面白かった
<'2019 12/31 13:33>
yy94NKK.P (1)
めちゃくちゃ凄い漫画だな。終わり方めちゃくちゃ好き。
<'2019 12/31 13:25>
tGb0/Cf1P (17)
かわいい
<'2019 12/31 13:00>
d.imz/61P (9)
ひとつの名作が生まれた。教授編も期待してます
<'2019 12/31 12:59>
JLzcPdL.P (1)
面白かった。。。マジで。。
<'2019 12/27 21:56>
TayXbBt/P (11)
この猫みたいにくっつく感じを描かれてるヤツ大好きなんだよ、意味は相変わらずわからないが
<'2019 12/27 11:57>
iN3vs6D/P (3)
傑作 到達点 論文 絵も芸術的だと思う 素晴らしいです
<'2019 12/21 03:05>
FLItTeE.P (16)
面白い
<'2019 12/21 02:32>
zqxJiVj0P (13)
おっ教授?
<'2019 12/10 17:12>
RQrHSY40S (4)
ハイスペック撮影者すき
<'2019 11/27 14:34>
QeQxMd10P (1)
Q&A読んでやっと理解できたわ。突発点ってビッグバンの事だったのね
<'2019 11/27 01:06>
Y9v6r2L0P (2)
全部読み返したけどすごく上手くまとまっててすごい。平崎と梓山の関係が運命的すぎてリア充爆破しろ
<'2019 11/27 00:33>
Zl2eTXg0S (1)
登場人物に教授共が!知らないおっさん、知らないおっさんじゃないか!?
<'2019 11/26 21:30>
jAGcmNI1P (1)
次で現実に戻る?
<'2019 11/26 20:37>
vwMmLF2/P (3)
意味が分からんのに読みたくなる漫画
<'2019 11/26 18:50>
xYNfU/p0P (3)
面白い 完結したら頑張って理解しようと思います
<'2019 11/26 18:01>
HLfGs6h0P (2)
いよいよエピローグですか。ほとんど理解してないのに、最後まで付いて行きたくなる!
<'2019 11/26 17:27>
0QVdKb90P (20)
感動したわ
<'2019 11/26 08:05>
8uQc0iz1P (3)
イチャイチャしやがって!!
<'2019 11/26 07:33>
5zhGvwE0P (2)
面白い 壮大で傑作論文 二人の愛も扉の鍵になっていたんですね 教授は学生時代に閉じ込められた仲間を解放 見事若返って生き返り 仲間も学生時代のノリのまま陽気に待ってて大団円 臨海表現がスゴい
<'2019 11/26 03:51>
HTAeZ.J0P (10)
梓山ちゃんの肉体をクオリアの規模で体感したい
<'2019 11/26 03:30>
Zf4YJEe1P (2)
教授の理想とする世界が具現化しただけで元の世界の仲間達が先に本当に臨界に行ってたわけではないんだよな?
<'2019 10/30 12:30>
qW9j3A4/P (1)
1
2
3
4
5
>>
▲